宇宙の写真と音楽のiPhone・IPadアプリ
2011.05.01 Sunday 06:22

野口聡一宇宙飛行士さんが、2009から2010年にかけ約5ヶ月間、
国際宇宙ステーション(ISS)に滞在している間に、ISSから
twitterでツイートした写真と、音楽がコラボレートしたアプリ。
開発元はテレビ東京の子会社である
TXBB(TV TOKYO Broadband Entertainment)で、
以前、テレビ東京で放送された
「What a wonderful world! 美しい地球への讃歌」
という番組がベースになっているようです。

GAIA What a wonderful world! - TXBB
対象はiPhone と iPadで、価格は230円とのこと。
●アプリ概要
国際宇宙ステーションに長期滞在していた野口聡一宇宙飛行士が、twitterで公開した宇宙からの写真の数々。その美しい地球の写真と、一流ミュージシャン達の奏でる音楽がコラボレートし、好評を得た特別番組「What a wonderful world! 〜美しい地球への讃歌」。
番組によせられた声に応えJAXA・NASAの協力のもと、音楽と楽しむ初めての地球写真集『GAIA What a wonderful world!』が誕生しました!
<写真提供:JAXA/NASA>
●アプリ機能
[写真集]
600枚を超える写真から厳選した200枚を野口聡一宇宙飛行士のtweetとともに閲覧することが出来ます。また、テキストボタンを押すとtweetの和訳を表示できます。
[音楽選曲機能]
番組にも出演した坂本龍一氏の楽曲(アルバム『out of noise』より「hwit」「Still life」「nostalgia」計3曲)をBGMとして再生することができます。
■参考サイト
・Soichi Noguchi 野口 聡一|twitter
・GAIA What a wonderful world! - TXBB
国際宇宙ステーション(ISS)に滞在している間に、ISSから
twitterでツイートした写真と、音楽がコラボレートしたアプリ。
開発元はテレビ東京の子会社である
TXBB(TV TOKYO Broadband Entertainment)で、
以前、テレビ東京で放送された
「What a wonderful world! 美しい地球への讃歌」
という番組がベースになっているようです。

GAIA What a wonderful world! - TXBB
対象はiPhone と iPadで、価格は230円とのこと。
●アプリ概要
国際宇宙ステーションに長期滞在していた野口聡一宇宙飛行士が、twitterで公開した宇宙からの写真の数々。その美しい地球の写真と、一流ミュージシャン達の奏でる音楽がコラボレートし、好評を得た特別番組「What a wonderful world! 〜美しい地球への讃歌」。
番組によせられた声に応えJAXA・NASAの協力のもと、音楽と楽しむ初めての地球写真集『GAIA What a wonderful world!』が誕生しました!
<写真提供:JAXA/NASA>
●アプリ機能
[写真集]
600枚を超える写真から厳選した200枚を野口聡一宇宙飛行士のtweetとともに閲覧することが出来ます。また、テキストボタンを押すとtweetの和訳を表示できます。
[音楽選曲機能]
番組にも出演した坂本龍一氏の楽曲(アルバム『out of noise』より「hwit」「Still life」「nostalgia」計3曲)をBGMとして再生することができます。
■参考サイト

・Soichi Noguchi 野口 聡一|twitter
・GAIA What a wonderful world! - TXBB
Comments
Comment form